竹園高校の皆さんによる学校訪問

 9月11日(木)に茨城県立竹園高校の生徒4名が来校しました。

4月にJICA筑波で行われた高校生国際協力実体験プログラム成果発表会で、本校の地形調査グループと交流したことをきっかけに、「多文化共生を実践している本校の様子をぜひ見学したい」という希望があり、今回の訪問が実現しました。

 「総合的な探究の時間」には、コミュニケーションについて探究活動をしている2年生のグループとゲームで交流し、放課後は本校の地形調査グループと「多文化共生」についてディスカッションを行いました。

 今回の訪問は、両校の生徒にとって、学校や国を越えた繋がりを考える有意義な学びの機会となりました。

交通安全呼びかけ運動

 9月19日(金)の放課後、交通委員の生徒が、交通安全呼びかけの活動を行いました。秋の全国交通安全運動が行われる中、本校生の交通マナー向上を目的として、正門を通る生徒に明るく声をかけていました。