外国人生徒等への支援について
このページでは外国人生徒等への支援についての情報を掲載しています。
本校では令和4年度から外国人生徒等への支援の充実を図る取り組みを行っています。
主な内容については下のボタンをクリックしてご確認ください。
高校(こうこう)入試(にゅうし)と入学後(にゅうがくご)の授業(じゅぎょう)サポートについて
【 PDF版は下をクリックしてください。】
高校入試と入学後の授業サポートについて.pdf(別ウィンドウで開きます。)
〈高校(こうこう)入試(にゅうし)〉
1 相談先(そうだんさき)
(1) | 日本(にほん)の中学校(ちゅうがっこう)に通(かよ)っている人(ひと) | → | 中学校(ちゅうがっこう)の先生(せんせい)に相談(そうだん)してください。 | |
(2) | 日本(にほん)の中学校(ちゅうがっこう)に通(かよ)っていない人(ひと) | → | 結城一(ゆうきいち)高(こう)に相談(そうだん)してください。 |
2 茨城県外(いばらきけんがい)に住所(じゅうしょ)がある方(かた)
(1) 出願(しゅつがん)できる住所(じゅうしょ)(市(し)、町(まち))
|
真岡市 (もおかし) |
|
益子町 (ましこまち) |
|
茂木町 (もてぎまち) |
|
市貝町 (いちかいまち) |
|
芳賀町 (はがまち) |
||
栃木市 (とちぎし) |
小山市 (おやまし) |
下野市 (しもつけし) |
上三川町 (かみのかわまち) |
壬生町 (みぶまち) |
野木町 (のぎまち) |
(2) 合格(ごうかく)人数(にんずう)
募集(ぼしゅう)定員(ていいん)の30%以内(いない)(他県(たけん)合計(ごうけい))
例えば(たとえば)、外国人(がいこくじん)生徒(せいと)の特例(とくれい)入学者(にゅうがくしゃ)選抜(せんばつ)の場合(ばあい) |
40人(にん)募集(ぼしゅう)×0.3=12 12人以内
〈入学後の授業(じゅぎょう)サポート〉
※( )内(ない)は週(しゅう)当(あ)たりの授業(じゅぎょう)時間数(じかんすう)
令和(れいわ)6年度(ねんど)(2024)の予定(よてい)
1 複(ふく)数人(すうにん)で教(おし)える授業(じゅぎょう)
(1)1クラスを3人(にん)の先生(せんせい)が教(おし)える科目(かもく)
〈1年〉 | |||
現代(げんだい)の国語(こくご)(2) | 言語(げんご)文化(ぶんか)(2) | ||
英語(えいご)コミュニケーションⅠ(3) | |||
〈3年〉 | |||
論理(ろんり)表現(ひょうげん)Ⅱ(2) |
(2)1クラスを2人(にん)の先生(せんせい)が教(おし)える科目(かもく)
〈1年〉 | ||
公共(こうきょう)(2) | ||
〈2年〉 | ||
歴史(れきし)総合(そうごう)(2) | 数学(すうがく)Ⅱ(3) | |
化学基礎(かがくきそ)(3) | 英語(えいご)コミュニケーションⅡ(2) | |
〈3年〉 | ||
英語(えいご)コミュニケーションⅡ(2) | 英語探究(えいごたんきゅう)(2) |
(3)1クラスを2つに分(わ)けて教(おし)える科目(かもく)
〈1年〉 | |
数学(すうがく)Ⅰ(4) |
(4) | この他(ほか)、体育(たいいく)は1~3年(ねん)まで、1クラス2人(にん)の先生(せんせい)が教(おし)えます。(週(しゅう)3時間(3じかん)のうち1時間(1じかん)) |
2 | 日本語(にほんご)教室(きょうしつ)・・・特別(とくべつ)の教育(きょういく)課程(かてい)(日本語(にほんご)の力(ちから)を3段階(だんかい)に分けて、年間(ねんかん)70時間(じかん)程度(ていど)) |
(1) | 時間(じかん) | ・・・ | 放課後(ほうかご)および夏休(なつやす)み | |
(2) | 内容(ないよう) | ア | 日本(にほん)の生活(せいかつ)の中(なか)で大切(たいせつ)な言葉(ことば)や文化(ぶんか)などの学習(がくしゅう)(JLPT日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)合格(ごうかく)を目指(めざ)します) | |
イ | 健康(けんこう)、安全(あんぜん)な学校(がっこう)生活(せいかつ)、日本(にほん)での生活(せいかつ)などの学習(がくしゅう) | |||
ウ | 進路(しんろ)(キャリア)などの学習(がくしゅう) | |||
(3) | 連携(れんけい)する大学(だいがく)など |
筑波(つくば)大学(だいがく)、 NPO法人(ほうじん)センター・コモンズによるサポート体制(たいせい) |
3 | 検定(けんてい)試験(しけん)受験者(じゅけんしゃ)の応援(おうえん)(全生徒(ぜんせいと)対象(たいしょう))・・・英語(えいご)、数学(すうがく)、漢字(かんじ) |
(1) | 個別(こべつ)の受験(じゅけん)指導(しどう) | |
(2) | 検定(けんてい)試験(しけん)助成(じょせい)制度(せいど)によるサポート(上級級(じょうきゅうきゅう)) |
茨城県結城市大字結城1076
tel.0296-33-2141
fax.0296-33-6703